12月08日(Tue)
 久々に、ほんとーに久々に更新の日記です〜。
 昨日朝、7時20分台に、通勤の上り列車が人身事故で遅延。夜、18時20分台に、通勤の下り列車が死傷事故でやっぱり遅延。どっちも30分以上ロスしたので、最近時間がないよ〜と嘆きまくっている私はとっても腹をたててたのですが、それにしたって最近事故が多いような。さらに自殺も多いような…。
 開き直ってひたすら本を読んでたので、遅れはもうどうでも良いですが、事故ってとにかく事故なんだよね。で、死傷ときっぱりアナウンスされるような事故だっつーのに、気の毒とか怖いとか考える前に腹をたててしまうってのがちょっと我ながら嫌…。迷惑を被ってる訳なので仕方ないと言い訳しますが! 飛び込む前に、または危険地帯に近づく前に、一旦止まって考えてくれ! とにかく事故らないのが一番だ〜。
 で、今朝もちょっとだけ遅れました。ダイヤ改正初日だってのに、踏み切り故障だそうな。がんばれJR!
10月25日(Sun)
 ということで、いっぱい映画を見てきました。結局全部地元の映画館です。
 まず15日に「マスク・オブ・ゾロ」。女優さんが目当てで行ったんですが、美人! すっごい美人! 他に言うことないのか貴様、と自分で自分に突っ込みたくなるくらい美人でした〜。次に20日に「シティ・オブ・エンジェル」。落ちがこれかい、と思いましたが、それ以前に「ベルリン天使の詩」を見ていない人には意味が通じない場面がちらほらあって、首をかしげてしまいました。話自体は良かったと思いますが…カシエルは良い役どころですねえ。最後、本日「プライベート・ライアン」。…女子中学生に告ぐ! 遅刻するのはかまわんが騒ぐんじゃない! …おいといて。戦場の描写が長いわ生々しいわで、体を硬直させながら見ました。人間て簡単に死ぬよなあ…ほんとに簡単に。これはヨーロッパ戦線だったけれど、太平洋戦線で日本軍相手だったりしたら、弾が切れても竹槍で突っ込んでくるような人たちが相手だから更に大変だっただろうな、となんとなく思いました。
10月15日(Thu)
 なんだか無性に映画が見たい。いっぱい見たいのがあるのに、なんとなーく見てないのだ。池袋なんて映画館が山のようにある土地に通勤してると言うのに! ぴあが目の毒になりつつあるな〜。
10月4日(Sun)
 納期終わりました。ようやく更新が…おまけに小説が少しもないです〜ごめんなさい〜。でもまた月末に納期が。おまけに12月中旬にも納期が…波状攻撃だ〜。
 誰か私にパロディ小説の書き方教えて…。こんなページ作ってて今更何言ってんだという感じですが、思った通りの長さで収めてその上キャラクターのイメージを壊さずに書く、という芸当が出来ない! ほんっとに出来ない! うううどうしてくれようか。
9月21日(Mon)
 昨日のうちに上げるつもりだったコンサートレポート、宴の始末でまるつぶれ。よーやく出ましたわ京極氏の新刊! 前半を読み直してから後半に入ったので時間がかかるかかる。上下で新書6冊分くらいかな〜。
 先日きたのじゅんこさんの原画展に行ったのですが、そこで売っていた版画…あああああずっっと「折り目無し切れ目無しで見たい!」と念じていた絵が! なんと6桁の金額で! 売ってたんですよおおおお。欲しい。とっても欲しい。買えない金額じゃない…けど考えずに買えるような金額じゃない、ということで一旦あきらめました。でもあの絵…家の画集だと横に長いからページの切れ目が入ってるんだよ〜。あと一桁安かったら迷わず買ってるのになあああああ。
9月13日(Sun)
 昨日は寝倒しました。2日連続午前様(しかもライブと演劇)だけでばててしまうとは、情けないわ自分。
 いきなりなんですが、最近週刊少年ジャンプ連載の「封神演義」の太公望×竜吉公主が読みたくてしょーがありません。誰か書いてませんか〜?
9月6日(Sun)
 今週末からコンサート立て込み&今月末が納期の仕事のスパート(おまけにこの期に及んで仕様が決まってないという恐ろしい仕事…ちなみになみきはソフトのコード書き屋です)ということで、今日結構一気に更新しました。あとお話を何本か、今週中に上げる予定です。現在は何故か、冬コミに出す谷山浩子さん本の原稿をもうやってます。あと、トルーパー本の続きと、レイアースの本編を同時に書いてます。エディタを5個くらい開けといて、一つの話に飽きると次を書くというややこしいことをやってますが…なんか10月10日のイベント、新刊無しになりそう…。
 秋が来ましたね。少なくとも北埼玉はもう秋だ。今は庭中コオロギの声で埋まってます。今年の夏は何処に行ったのか、と夏の好きな人々皆様お思いでしょう。私はベストシーズンが冬なので、今から11月くらいが一年中で一番好きです。理由は実際に寒くなったらもうあとは暖かくなる一方だから。季節は来るぞ来るぞ、とわくわくしているときが楽しい。